今夜ネットラジオ「中小企業診断士の時間」で放送☆ 阪急うめだ本店9階にラジオブースを構えるインターネットラジオ局「ソラトニワ梅田」の番組「中小企業診断士の時間(隔週水曜日に放送)」にゲスト経営者としてお招きいただき収録行って来ました。緊張した~wさくさくぷらすを立ち上げた時の話等をわちゃわちゃと。放送は今夜10/18(水) 20:00です☆
着物を良くお召しになる方にも♪ 着物好さんにはお馴染みのきものカンタービレさんが、ふぁんじゅのことを記してくださいました♡ほぼ毎日着物生活のベテランさんには邪道と思われるかしら・・・と思う日もあったりなのですが、状況に応じて柔軟に使っていただくことでキモノがさらに身近になることも♪そうであればとっても嬉しいです♡http://am...続きを読む...
「差し込みやすい衿芯」小話 「ふぁんじゅ」を作ろうと思った頃、ふぁんじゅ着用に必要な衿芯をメーカーさんから仕入れようと調べて問い合わせしたら、「個人の方とは取引してません。」と断られ。仕方なくオリジナルの衿芯を作ることになってしまいました。それからは、「こんなん作りたいのだけど何処にどう頼んだら作れるの?どっか紹介して~~。」...続きを読む...
あっという間に2月になってしまいました☆ 毎年そうですが、怒涛の1月が終わり、気がつけばもう2月。いろんなことがあり過ぎて、あんまりブログを更新できてなくすみません。さらっとトピックスを書いておきますね。1月の成人式は今年も沢山の新成人のお嬢さん方の着付けをさせて頂いたをさせていただきました♡忙しいなぁと思う時期であっても、一般の方がきもの...続きを読む...
きもの大好き♪ 「”紬”好きでしょう!」って良く聞かれて「分かりますぅ?!紬大好き~~!」って答え、「ウールや木綿よく着てるけど好き?」って聞かれて「気楽に着れて好き好き~~♪」って答える。だけど、柔らかものもとっても好きなのです~~~。着物に関しては、節操のない私。柔らかものの時は髪をキチンと結い上げるとめちゃめ...続きを読む...
月刊アレコレ vol.123 特集☆最近気になる正絹以外のウワサの素材たち きものサローネin日本橋、こころや秋の音色展で「ふぁんじゅ」を出品させて頂いておりました。催事中も沢山の方にご興味持って頂いてありがとうございました。ネットでの問い合わせもありがとうございました。※シマシマふぁんじゅのグレー×白のMサイズが品切れとなってしまいましたが、11月初旬に入荷の運びとなりま...続きを読む...